昨日のことです。
大のプリキュアファンでもある自分は、
同じくプリキュアが大好きな大きなお友達7人と一緒に、
『映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?』
の初日舞台挨拶へ行ってきました。

↑劇場で購入したパンフレットとグッズたち
当日の様子の詳しいレポートは
RYOさんのブログにゆずるとして・・・
ボク的感想を少しのべます。(ネタバレが嫌な方は見ないようにしてくだされ)
今回は、今までの勧善懲悪という感じではなく、どちらかといえば悪いのは人間で、
これからはおもちゃ大事にするよ!という内容でした。
なので燃える展開というよりは、じんわりと心温まるお話でした。
人情物とか好きなボクは、ワリと今回のお話は好きな部類です。
アクション?に関して言えば、とくにキュアピーチとキュアパッションが思わず
笑ってしまうほどの強さで、ワイヤーアクション物を見ているような錯覚に陥りましたw
あとは、キュアベリーが素敵なデザインの服を着たりしていたのは注目に値しますね。
あれは、グッときました。 グッ Σd(´<_,`d )
あと、今回もライトが中学生以下のお子様に配られたんですが、
今回はなんと、別に劇場限定で販売もされました。なので 即☆購☆入

↑信じられないだろ・・・こいつ・・・光るんだぜ?
難点を言えば、今回は映画中にライトを点灯させるタイミングを、いまいち掴みかねた気がしました。
ちょっと小さなお友達には分かりにくいんじゃないかな~と。
「がんばれ~」って振らせてあげたほうが子供には、
分かりやすくてピッタリだと思うんですが、いかがでしょう?(誰に言ってる
そして、舞台挨拶。
声優さんたちはやっぱり凄いですね。
キャラの声で自己紹介していく度に、プロだなぁ~と、感動しました。
最後に、前田健さんがダンスを子供達に指導して一緒に、ED曲を踊っていましたが、
見てるこちらも和やかな気分になりました。
汚れた大人な自分には、あまりにもまぶしい光景でしたw
まさに「しゅわ~しゅわ~」状態!w
まぁ、そんなこんなで癒されまくったボクらだったわけですが、
劇場から出たあと、さらに事件が。。。
カプセルトイ・・・ってご存知でしょうか?そう、ガ●ャポンのことです。
あれがグッズ売り場に置かれていたので、運試し的に一個だけ回してみたんです。
そしたら、キュアベリーのおもちゃが出てきました。
ボクはそれをそのままカバンにしまって、
グッズ売り場でグッズの見定めをしていたんですが、
一緒に行った友達が来て、
「すみません!ベリーのおもちゃ当たりましたよね!?
それを譲って欲しいっていうお子さんがいるんですが、譲ってもらえませんか!?」
と。
ボクは断る理由も無かったので、
「いいよ、ハイ、これ持っていってあげて」
と友達に渡しました。
すると、すぐに向こうから小さな娘さんを連れたお母さんがボクのもとへ、走ってきました。
そして、
「ありがとうございます!何回回してもベリーが出なかったので、どうしようって言ってたんです~!
おかげで娘も喜んでます!!」
「それは、なによりです。よかったですね~^^」
「あの、お礼に、どれでも好きなカプセル一個と交換してさしあげますので!」
マジっすか。
まさか、この歳になって、
小さな女の子とおもちゃをトレードすることになるとは思いませんでした。

↑プリキュアがつなぐ心温まる(自分で言うな)絆。【プリキュア絵風に描いてみた】
少し戸惑いましたが、ボクも笑顔で、ダブってしまったと仰っていたキュアピーチとキュアパッションの二人が描かれたおもちゃと交換しました。
そして、二人の母娘は幸せそうな顔をして、映画を見に行ったのでした。
なんだか、とても良い事をした気分になって、ボクは幸せゲットできた気がしました。
めちゃくちゃ恥ずかしかったけどね!!!wwそのあと、この時の行いが良かったのか、プリキュアスナックで見事キュアパッションのシールを
手に入れたのでした。ぷりぷー。